異業種交流会エンコレでは「経営者層限定(役職の無い営業職禁止)」「ネットワークビジネス禁止」等、いくつかのルールと参加制限を設けています。
特にネットワークビジネスに関しては異業種交流会開始時にも注意喚起しますので、目的を隠して参加されても無駄になるためご遠慮頂いた方が賢明です。
お申し込み時に同意して頂く必要がございますので、お手数ですが必ずご確認ください。
異業種交流会の参加制限について
弊異業種交流会は経営者層限定です
- 全業種において『経営者』『決裁権者』『部長職以上かつ発注権者(事務用品レベルの方は不可)』のいずれかを満たしている方限定です。
- 法人経営者
- 取締役等役員※不動産投資は代表取締役のみとさせて頂きます。
- 部長職以上の役職の方(決裁または発注権限をお持ちの方のみ)
- 個人事業主
- 店長
- バイヤー・仕入れ担当者(買い付け権限をお持ちの場合は役職が無くても可)
- 独立準備中(既に起業する日と事業内容が明確に決定済み)
- 上記にあてはまらない以下の方々は同伴者または代理としてもご参加いただけません。
- 役職が無い等、部長職に満たない営業職
- 秘書
- 部長職以上だが決裁権または発注権限が無い営業マネージャー
- 独立志望だが事業内容・日程共に具体的に決まっていない方
ご参加頂けるのは経営者層のみ
参加不可の役職
上記の方もお知り合いを紹介できる可能性はありますが、一方的な営業になるケースの方が多いため、当会は発注側としても相手のPRを聞ける方に限定しております。
お断り業種や人数制限について
『参加人数よりも異業種交流・ビジネスマッチングの促進』を重視するため、業種と人数の制限をしております。
- 勧誘の意思の有無に関わらず、下記の方々は主催者招待を除き如何なる理由におきましてもお断りいたします。
※副業として活動されている方も含みます。 - ネットワークビジネス(直接だけでなくイベントを介した勧誘を含む)
- 保険業(営業活動・スカウトに関わらず)
- 不動産投資(※代表取締役のみ参加可)
- 毛皮・スーツ・宝石等の強引な販売
- 先物取引販売
- 能力開発教材販売
- 政治、宗教関係(直接だけでなくイベントを介した勧誘を含む)
- その他、トラブルの報告があった方、連絡の無いご欠席が多い方、参加ルールを守らない企業
- 1社あたり2名までとさせて頂きます。
- 参加業種に偏りが出過ぎないように、1業種あたり2~4社程度に制限させていただく場合がございます。
※満席になったらトップページに記載いたします。 - 名刺が無い、または手書きの名刺の方の参加はお断りいたします。
参加不可の業種
弊異業種交流会は違反行為に厳格に対処致します
- 異業種交流会中・後に関わらずネットワークビジネス関係者の交流会への参加、および勧誘行為が発覚した場合、代理店ID(ディストリビューター番号)を明示いただき、登録先の会社と国民生活センターへ通報いたします。
※例外無く実施しております。 - 強引な勧誘や同意を得ない上での説明開始、夜間の営業電話や目的を偽ってのアポ取りなど、相手に迷惑のかかる行為は禁止します。
- 異業種・ビジネス交流会の最中に勧誘や迷惑行為、参加ルールに反する方の参加が発覚した場合は、会の途中でも退場して頂きます(返金無し)。
- 異業種・ビジネス交流会後に迷惑行為が発覚した場合は本人に警告し、改善されない場合は参加者全員に通知いたします。
※ネットワークビジネスの場合は発覚した時点で即刻通知いたします。 - 被害に遭われた方は連絡頂ければ、本人だけでなく関連団体または法人に属する全ての方の今後の参加を禁止にする等、厳しく対処いたします。
- ネットワークビジネス以外でも悪質であると判断した場合は、許認可登録先や国民生活センターへ連絡するなど、厳しく対応をさせて頂きます。
また、弊異業種交流会以外においても出入り禁止になる場合がございます。
異業種交流会へのお申込について
- 当異業種・ビジネス交流会は参加ルールへの同意が必須のため完全予約制とさせて頂いております。
急遽参加することになった場合におきましても、御連絡頂けますようお願い致します。
連絡無しで来場した場合は受付いたしかねます。
参加費のお支払いとキャンセル料について
- 当日受付時にお支払いください。領収書は受付時にお渡しします。
- キャンセル料は頂きません。気軽に申し込みください。