2014年10月9日に開催した、第12回(通算92回)経営者・決裁権者限定異業種・ビジネス交流会(神田・東京会場)の開催報告です。
- 当日交流に参加した人数:30名
- 代表取締役・代表社員・個人事業:26名(9割弱)
- 取締役:2名
- 代表権不明の士業:2名
- 初参加:16名
代表格(代表取締役・代表社員・個人事業)の方が9割弱と、前回に引き続き今までで最も高い割合を更新しました。
経営者が多くなったためか普段よりも連絡の無い欠席も少なく、残念ながら欠席になってしまった場合も殆どの方から事前連絡をいただきました。
お忙しい中お気遣いくださりありがとうございました。
PRタイムで効果的なお話をしていただける方が多かったため、主催者としても後日知人を紹介する機会をいただきました。
また、主催者自身も複数名から紹介をいただくことができました。
基本的には名刺交換や過去にお話したことがある方との継続的なビジネス交流によりビジネスが生まれてきます。
ただし、その前にPRを明確にすることで紹介や引き合いが生まれる可能性がかなり上がりますし、周囲の関心を集めることで相手から話し掛けてくれるようにもなります。
全員とお話するのは難しいため、是非限りある時間を有効に使っていただけたら幸いです。
PRタイムに時間の区切りを付けます
今回はいつもよりもPRタイムが長めになってしまい、申し訳ございませんでした。
1人1分以内でお願いしていても、いつもは合図をしなくても短めの方がいるため全体的には1人1分以内になっていたのですが、今回はいつもとは異なり1分を超えてしまう方が多くなり全体で30分を少し超えてしまいました。
多くの方がPRをする場合、長く話をするよりも目的を明確にして内容を絞ってお話をしていただく方が印象にも残ります。
また、1人のお話を集中して聞ける時間には限界があるため、長くお話をした場合は逆に印象が悪くなる場合もあります。
今後は名刺交換など対面でお話する時間をしっかり取れるように、1分で合図をするなど時間にメリハリをつけた運営を心がけていきます。
次回は今年最後の異業種・ビジネス交流会です
次回12月16日は今年最後の異業種交流会です。
師走で忘年会が多い時期ですが昼開催ですので参加しやすいためか、いつもより早いペースでのお申し込みをいただいております。
早期締め切りも考えられますので、お早めにご検討ください。
2014年11月5日【経営者層限定】異業種交流会(神田/東京都)
18時30分~20時30分
東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング6F
クリエクロス神田
その他:12月4日(木)
2014年10月21日昼開催の異業種交流会(東京/日本橋)
その他:11月18日(火)、12月16日(火)
異業種・ビジネス交流会(経営者・決裁権者限定)にご参加頂いた方々
下記の業種の方々にお越しいただきました。
※重複している業種、内容だけで特定できてしまう企業様もいるため、参加人数と下記の記載人数は一致しておりません。
- 女子大生をしながらWEBの営業組織を運営
- Web制作
- 社会保険労務士
- 税理士(美容業・飲食業・アパレル業など)
- 弁護士および特許・商標出願
- 婚礼マーケティングプロデューサー
- 肩こり・疲労などをケア
- 保険を活用した建設業
- 映像制作
- ウェブ・モバイルサイト
- 企業の顧客・会員向けの特典サービスの代行提供
- 貸会議室「クリエクロス神田」、パーティスペース「ル・ディアモン銀座」の運営
- 探偵業
- 電子マネー・クレジットカード決済システムなど
- 画商
- 建築の事業企画・設計監理
- 賃貸オーナー経営
- 弁護士(債権回収、契約、労務、離婚、相続等)
- カフェ店長
- 広告代理業。EC事業。(BtoB、BtoC両方)
- 税理士
- 経営コンサルティングおよび経営者向けのセミナー
- ソーシャルコンテンツメディアの運営
- 企業PR動画
- 広告イラスト・デザイン全般の制作
- 福利厚生を充実するサービス
- 店舗デザイン業
- その他