2014年9月18日に東京(八重洲)・日本橋で昼開催の異業種・ビジネス交流会(通算91回目)を開催し、21名にご来場いただきました。
そのうち経営者・決裁者・発注権者は16名(8割弱)といつもと同程度で、女性は5名(2割強)といつも通りでした。
また、半数程度の方が初参加でした。
今回は主催者知人であり新丸ビルにある高級中華料理店の顧問をされている方にもお越しいただきました。
私も何度か食事も兼ねた商談等で何度か活用させていただいておりまして、とても美味しいお店ですので、名刺交換された方は一度伺ってみてはいかがでしょうか。
士業の方の参加が少なめでした。
夜の経営者層限定の交流会のときは比較的多くご参加いただいておりますが、最近昼開催では少なめとなっております。
昼開催時でも経営者や決裁者の方々に多くご参加いただいております。
自分では問題無いと思っていても専門家の意見をいただける環境があると皆様のビジネスも活性化しますので、士業の方、特に今回参加が無かった弁護士や行政書士、司法書士の方などのご参加をお待ちしております。
異業種・ビジネス交流会にご参加頂いた方々
※重複している業種もあるため、参加人数分の記載にはなっておりません。
- 社会保険労務士
- 税理士
- 日、英、中、韓翻訳(一般文章及び特許関連)
- 紹介料無料の企業様向けコスト削減サービス
- アジア各国の現地トップ人材と企業のマッチング
- 老舗のレンタルオフィス
- 商品ブランディング
- Web制作
- 人財育成、人財紹介、一般労働者派遣、アウトソーシング
- IT企業出身の人事コンサルティング
- 社員教育
- 資金調達サポート
- プラットフォーム事業
- 求人システムの構築
- 成果報酬型の営業代行
- その他(上記との重複含む)
次回は経営者・決裁権者・発注権者限定です
次回は10月9日(木)に経営者層限定で開催いたします。(神田会場)。
先月までは金曜開催でしたが、クライアントとの予定が入る方が多いため金曜以外の開催に変更することにいたしました。
全員が経営者または決裁権をお持ちの方ですので、営業一辺倒にならずお互いのビジネスをしやすくなったり、同じ立場ですので横の繋がりとしての付き合いに発展しやすくなります。
創業仕立ての方や創業10年以上など幅広くご参加いただいております。
事前募集はしませんが希望者のみ二次会にも行く予定ですので、皆様是非ご参加ください。
2015年は10月9日【経営者層限定】異業種交流会(神田/東京都)
18時30分~20時30分
東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング6F
クリエクロス神田
異業種・ビジネス交流会で提供したスイーツ
異業種交流会エンコレは初参加の方が多く、また初参加ではなくても名刺交換は初めてする場面が多いため、明るい雰囲気作りのためにスイーツを用意しております。
また、ビジネス交流会ですので、手土産として使えそうなものを中心に選定しております。
※あくまでもビジネスの交流・人脈作りが目的でスイーツはおまけですので、甘いものが苦手な方もお気軽にご参加ください。
今回は下記をご用意いたしました。
チョコレート・・・・リンツショコラカフェ 銀座店
東京都中央区銀座7丁目6−12
カントリーマアム(数寄屋橋店限定の窯だし。焼きたて)・・・・不二家 数寄屋橋店
東京都中央区銀座4−2−12
窯だし(焼きたて)のカントリーマアムが数寄屋橋店限定で販売されているとのことで、買ってきました。
また、違いがわかるように通常販売されているものも用意しました。
香ばしさ+しっとり感+チョコの量が増えているかな、という印象で、通常のより美味しかったです。
ただし、通常:24枚280円(11.7円。ハナマサ価格)、窯だし:15枚500円(1枚33.3円)と3倍の値段の価値があるかと言うと微妙かもしれません。
焼き上がりが11時、食べたのが14時だったので、焼き上がってすぐ食べることができたら印象が変わっていた可能性はあります。