2014年2月20日13時30分より東京(八重洲)・日本橋で昼開催の異業種・ビジネス交流会(通算77回目)を開催し、20名にご来場いただきました。
交流会開催から約3年経ちますが、おそらく初めて士業の方がいない珍しい日となりました。
今年は開催4回中3回が雪予報と重なる不運が続いております。
そのためいつもより参加人数も少なめでしたが、終了時間になっても話が尽きない方が多かったため10分強延長しました。
主催者自身も眺めているだけでなく交流の場に毎回参加させていただいております。
現在関心があるビジネスに関わる方、および海外でビジネスをされている方が数社いらっしゃっておりましたので、情報交換をさせていただきました。
交流会はこのように新しい情報を学ぶことができるのも大きなメリットですね。
また、今回は主催者と長い付き合いがある会社がビジネスマッチングの機会を探していたので、何度かご参加いただいている企業様を後日紹介させていただきました。
過去に各々別の場でご縁をいただいた企業様同士が新たに繋がっていくのは弊社としても嬉しいことです。
末永くお付き合いが続くよう願っております。
今後の異業種交流会開催情報
2014年は4月4日【経営者層限定】異業種交流会(神田/東京都)
18時30分~20時30分
東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング6F
クリエクロス神田
異業種・ビジネス交流会にご参加頂いた方々
※重複している業種もあるため、参加人数分の記載にはなっておりません。
- トータルコミュニケーションデザイン
- ネットマーケティング及びスマホ集客のコンサル
- Web電子捺印サービス提供
- 飲食店を中心とした害虫・ネズミ等駆除業務
- アーティストの活動サポート事業
- レンタルオフィス・女性専用レンタルオフィス・貸し会議室の運営
- どのような相談にも対応できる、コンシェルジュのようなサービス展開
- 省力化機器製造
- システム開発
- 探偵調査業務
- ネットショップのプロデュース
- メール便の配送
- 太陽光発電、中古機械買取等
- サイトを利用した実店舗の顧客へのアプローチサポート
- 香港進出支援
- レジャーホテルへのコスト削減コンサル
- その他
異業種・ビジネス交流会で提供したスイーツ
当異業種・ビジネス交流会(昼開催時)恒例のスイーツです。
当会は初参加の方も多いため、必然的に初対面の挨拶も多くなります。
ビジネス交流会と考えると少し堅い雰囲気を想像しがちですが、
甘いものも摘まみながら交流をすることで多少でも親近感を持った会話になればと思っています。
当然常にスイーツを囲んで交流をするわけではございませんので、甘いものが苦手な方もお気軽にご参加ください。
今回用意したのは、
シュークリーム・・・・シュークリー(開店前の行列で売り切れます)
東京都中央区日本橋人形町1丁目5-5 セントハイム人形源1F
バウムクーヘン・・・・クラブハリエ
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越 本店新館 B2F
モンブラン・・・・・・銀座みゆき館
東京都中央区銀座6-5-17 みゆき館ビル 1F
栗羊羹・・・・・・・・小布施堂
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越 本店新館 B2F
でした。
一番好評だったのは栗羊羹です。
美味しいお店をご存知でしたら是非教えてください。