2013年4月18日(木)に第57回昼の異業種・ビジネス交流会を開催し、今回もお申し込み50名満席で開催することができました(ご来場:43名)。
そのうち男性35名、女性8名でした。
今年に入ってから2回に1回が50名満席で開催できています。
特に何かを変えたからというわけではないので、少しずつ認知されて来ているのだと思います。
実際に「知り合いに聞いて来ました」という方も増えています。
だからといって定員を増やすと一人ひとりのご縁が薄くなりやすい傾向が出るので、少しずつ参加ルールを厳しくしていくなどしながら、交流会の質の向上を目指していきます。
異業種・ビジネス交流会は売り込み会ではない
当異業種・ビジネス交流会では毎回20~30分程度皆様のお時間をいただき、自己PRの時間を設けております。
毎回一度の異業種・ビジネス交流会でお話をできる人数は多くても15名前後。
一人とじっくりお話する方の場合は10名以下です。
そのため30秒~1分程度の短い時間ではございますが、一度皆様に全員に向かってお話をしていただくことで、話をしたい相手を決める機会にしていただいています。
PRしていただきたい内容は『異業種交流会で効果的なPRのコツ』にも記載しておりますが、
◎ご自身の番号札の番号
◎お名前
○自社またはご自身の強み
○探している業種または人
○その他個人的なこと
です。
お仕事の内容については、お申し込み時に記載していただいた内容が当日皆様にお渡しする参加者名簿にも記載されています。
したがって、仕事の内容を説明するよりも『同業他社との違い』や『紹介して欲しい業種や人』『ご自身について(趣味など)』をお話した方が興味を持たれる可能性が高いです。
異業種・ビジネス交流会は『売り込みをする場』ではなく『ビジネス交流・人脈形成をする場』です。
まずは『交流したい』と興味を持たれるような自己PRを考えてみるのも異業種交流会で成果に繋げるコツの一つだと思います。
2013年6月7日【経営者層限定】異業種交流会(神田/東京都)
18時30分~20時30分
東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング6F
クリエクロス神田
異業種・ビジネス交流会(経営者・決裁権者限定)にご参加頂いた方々
下記の業種の方々にお越しいただきました。
※重複している業種、内容だけで特定できてしまう企業様もいるため、参加人数と下記の記載人数は一致しておりません。
- ファイナンシャルプランナー
- お弁当屋事業
- 士業(弁護士、税理士、社会保険労務士、会計士)
- サーバー
- 廃棄物業
- クラウド開発
- ITコンサル
- 女性専用レンタルオフィス
- 転職エージェント
- 化粧品販売
- ノヴェルティの販売
- 肖像画や風景画等の受注制作
- 営業代行
- イラストやグラフィック作品を使った空間演出
- 貿易 海外事業
- 海外インターンシップの運営
- 競走馬の馬主に対するサポート
- ホスティング
- 結婚相談所の開業支援
- 人材教育コンサルティング
- 北米の商業不動産投資
- オンライン競合調査
- 中小企業のコスト削減
- バイオリズム分析を駆使したコンサルティング
- 塗料メーカー
- その他
異業種・ビジネス交流会で提供したスイーツ
当異業種・ビジネス交流会では、昼開催時に限りスイーツを用意しております。
女性がいつもより多いことから、スイーツを食べて緊張感を和らげながら交流しやすい環境にしたいと思って用意しています。
今回用意したのは、
ラスク・・・・・・・・ガトーフェスタハラダ
東京都 中央区 銀座3-6-1 松屋銀座本店 地下1階
ロールケーキ・・・・・シェ・かつ乃
東京都世田谷区代沢4丁目38−3
マカロン・・・・・・・ダロワイヨ
東京都中央区銀座6-9-3 銀座本店
その他チョコレート等
でした。
美味しいスイーツ店の情報は常時受付しています。