2012年2月22日に第25回異業種・ビジネス交流会を開催し、14名にご参加いただきました。
いつもの半分くらいの参加人数でしたが、そのぶんみなさん最後まで1人1人と深い交流をされていました。
異業種交流会エンコレが保険業やネットワークビジネスお断りの理由
弊異業種交流会は会社よりも、まずは個人対個人のコミュニケーションを重視していただいております。
多くの方とお話するのも結構ですが、初対面でビジネスに発展することは少ないです。
申し訳ないことではございますが保険業やネットワークビジネスの方を禁止しているのは、
保険業:信頼関係の積み重ねをショートカットして提案に繋げたがる方の割合が高い
ネットワークビジネス:信頼関係どころか偽りの目的でアポイントを取るなど信頼を失うような勧誘をする方が多い
ためです。
保険業とネットワークビジネスの全ての方々ではなく一部の方によるものですので参加禁止業種にするのは心苦しくもありますが、異業種交流会エンコレでは「信頼関係」を前提に物事を考えられる方々での交流を望んでおります。
東京には多くのビジネスマンがいらっしゃりタイプも様々ですので、ご参加いただく前から判断ができません。
ご理解いただけますと幸いです。
また、異業種交流会エンコレでは運営開始当初から対面した相手とのご縁を大切にし、1人と深く付き合っていける関係作りをした方が、結果的に成果(受注や紹介)に繋がるという考えでやっています。
最近はこの考え方が浸透してきているようで、出会ってすぐ延々と売り込みや勧誘をするという場面を見かけなくなりました。
それと同時に、仕事に繋がったという報告を受けることが増えています。
報告を聞く度に、考え方を変えずに交流会を続けてきて良かったと思えます。
「東京の異業種・ビジネス交流会で一番エンコレが良い」と言っていただけることが目標です。
【経営者層限定】異業種交流会(神田/東京都)
18時30分~20時30分
東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング6F
クリエクロス神田
異業種・ビジネス交流会(経営者・決裁権者限定)にご参加頂いた方々
下記の業種の方々にお越しいただきました。
※重複している業種、内容だけで特定できてしまう企業様もいるため、参加人数と下記の記載人数は一致しておりません。
- コンサルタント
- 飲食店
- レンタルオフィス
- 出版
- 士業
- エグゼクティブコーチ
- コミュニケーションスキル
- 不動産売買
- パソコンサポート
- 通信・IT
- その他
など、人数が少なかったこともありますが殆ど業種が重ならず、異業種・ビジネス交流会らしい雰囲気になりました。
異業種・ビジネス交流会で提供したスイーツ
今回は、
シュークリーム・・・シュークリー
東京都中央区日本橋人形町1丁目5-5 セントハイム人形源1F
ロールケーキ・・・・モンシュシュ(堂島ロール)
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館 B1F
羊羹・・・・・・・・長門
東京都中央区日本橋3-1-3
を用意しました。
今回の目玉はシュークリーで、1日3回売り出され、毎回販売開始以前の行列~1時間以内に売り切れる人気商品です。
下記写真のように、毎回ビジネス交流会開始時に参加ルールの確認(ネットワークビジネスや勧誘・迷惑行為の禁止など)、スイーツの簡単説明をしています。
普段スイーツについてそこまで詳しく説明していないのですが、リクエストがあったので今回は詳しく説明しました。
ビジネス交流会ですので、スイーツは美味しいだけでなく、できるだけ手土産としても使えそうなものも混ぜることにしています。
手土産を持参する際に他の方よりも印象に残るものを用意していくと、それだけでもプラスの印象を持たれます。
これだけが理由で受注には繋がらないと思いますが、好印象の積み重ねになるのは間違いありませんので、参考にしていただけたら幸いです。